[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

GGXXは今までの人生のゲームの中で何位だ?
1 名前: KK2(hGAZuRzA) 投稿日: 2003/04/19(土) 02:24
俺はこう
1 インサイダーズ(PC)
2 イースⅡ(PC)
3 スタークルーザー(PC)
4 天下統一Ⅱ(PC)
5 ワールドネバーランド2(PS)
6 エメラルドドラゴン(PC)
7 サイヴァリア リビジョン(AC)
8 ファイアーエムブレム聖戦の系譜(SFC)
9 Ever17(PS2)
10 A列車で行こうⅣ(PS)



16 GGXX(AC)

2 名前: KK2(hGAZuRzA) 投稿日: 2003/04/19(土) 02:25
ちなみにこっちの板のほうが居心地いいと聞いて来ました。
よろしく。

3 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/19(土) 02:28
6位くらいかなー。
具体的なランク考えるのはめんどいから割愛

4 名前: KK2(hGAZuRzA) 投稿日: 2003/04/19(土) 02:44
>>3
おお、いきなり高評価っすね。

ちなみにある程度レスがたまったら集計取りますね。

5 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/19(土) 02:55
俺は5位以内にはまず入るな…正直ハマりすぎた。

1位はダントツでクロノトリガー(SFC)

6 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/19(土) 06:50
1 聖剣伝説2(SFC)
2 ヴァルキリープロファイル(PS)
3 テイルズオブエターニア(PS)
4 ダービースタリオン99(PS)
5 テイルズオブデスティニー2(PS2)
6 マリオカート(SFC)
7 テイルズオブファンタジア(PS)
8 テイルズオブデスティニー(PS)
9 ギルティギアイグゼクス(AC、PS2)
10 カプコンvsSNK(AC、PS2)
11 ヴァンパイアセイヴァー(AC)

意外と高い位置にあるな・・・

7 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/19(土) 11:37
なんだかんだでこのBBSに来るような奴は相当はまっちゃってるから高評価っしょ、多分。

8 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/19(土) 14:01
少なくともゼクスよりは下だな。

9 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/19(土) 21:15
漏れ的にFF5やクロノトリガーなどをやったときの新鮮さはGGにはなかった…

10 名前: 神無 投稿日: 2003/04/20(日) 00:42
1 風来のシレン(SFC)
2 かまいたちの夜 (SFC)
3 エリーのアトリエ(PS)
4 テイルズオブファンタジア(PS)
5 GGXX(AC)
6 街(PS)
7 クロックタワー2(PS)
8 蒼魔塔(PS)
9 影牢(PS)
10 零(PS2)

チュンソフ党ですが何か?

11 名前: KK2(hGAZuRzA) 投稿日: 2003/04/22(火) 01:16
みんなランク表最近のゲーム多いね。若いなあ。

12 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/22(火) 01:18
>>10
ちょっと見直した

13 名前: ぷらす 投稿日: 2003/04/22(火) 01:25
うちの大学は別名チュンソフト大学です

14 名前: 投稿日: 2003/04/22(火) 01:31
1 タクティスクオウガ(SFC)
2 FINAL FANTASY Ⅳ (SFC)
3 街(SS)
4 イースⅡ(PC)




168 GGXX(AC)

15 名前: スネオ 投稿日: 2003/04/22(火) 01:37
>>14
タクティクスオウガファンがいたか。
FF4ってのも極めてポイント高い。流石だなミリチプ。

16 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/22(火) 01:38
FF4はマヂ良作

17 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/22(火) 01:38
FF4はマヂ良作

18 名前: 投稿日: 2003/04/22(火) 01:39
今やっても新鮮だよ>タクティクス
その2本は年に1回は再プレイしてるな。

19 名前: 黒ポチョ 投稿日: 2003/04/22(火) 01:40
1 天使の詩2(SCD)
2 メトロイド(FCディスク)
3 スターオーシャン2nd(PS)
4 イースⅠ・Ⅱ(CDROM)
5 バーチャファイター2(AC)
6 YUーNO(SS)
7 ヘクター87(FC)
8 メタルスレーダーグローリー(FC)
9 MOTHER2(SFC)
10 GGXX(AC)

凄い偏り方だなw

20 名前: 投稿日: 2003/04/22(火) 01:46
MOTHER2も面白かったね~

21 名前: ぷらす 投稿日: 2003/04/22(火) 01:46
げっぷー

22 名前: 黒ポチョ 投稿日: 2003/04/22(火) 01:47
ぽーきー

23 名前: ぷらす 投稿日: 2003/04/22(火) 01:47
っていうかRPGと他はともかくストーリーのなさげなシューティングやアクションは一緒くたに出来ないんだが。俺的に

24 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/22(火) 01:51
1 FF8(PS)
2 タクティクスオウガ(SFC)
3 FF4(SFC)
4 ナイトガンダム物語(FC)
5 アーマードコア(PS)
6 Air(PC)
7 レッキングクルー(FC)
8 スパロボα(PS)
9 RS(PS2)
10 ツインビー(FC)

こんなところか。

25 名前: ぷらす 投稿日: 2003/04/22(火) 01:57
1 ドラクエ3
2 FFX
3 ロマサガ2
4 TOP(PS)
5 GGXX
6 FF6
7 ロマサガ3
8 FFT
9 ドラクエ4
10 FF5

名作多すぎて10位以内におさまんねーよ

26 名前: 神無 投稿日: 2003/04/22(火) 01:59
まずい、超魔界村を入れ忘れた。
ドラクエ系は…まあいいや

27 名前: 黒ポチョ 投稿日: 2003/04/22(火) 02:01
大魔界の方が・・・

28 名前: 投稿日: 2003/04/22(火) 02:07
1 女未 シ十
2 それ散る
3 ショコラ
4 流星天使プリマヴェール
5 鬼医者
6 ナチュラル2
7 グリーングリーン
8 尿月
9 バルドフォース

こんな感じかな

29 名前: 24 投稿日: 2003/04/22(火) 02:08
ギルティ入れ忘れた。まぁそんなとこだ。

30 名前: 投稿日: 2003/04/22(火) 02:10
>>28
あなた、クズですね

31 名前: 投稿日: 2003/04/22(火) 02:11
>>30
HAN?

32 名前: なな(ry 投稿日: 2003/04/22(火) 02:11
いろんな意味でDQ7は名作だった。
あんなに腹を抱えて笑ったRPGは初めて。
買った日に売っ払ったRPGも初めて。

FFは6と9が好き。セリス萌え

33 名前: ぷらす 投稿日: 2003/04/22(火) 02:19
買った日に売って腹をかかえてようなゲームではなかった。

一部くそげーだったけど

34 名前: 黒ポチョ 投稿日: 2003/04/22(火) 02:29
>>28兄氏
流石ですねw

「おれなつ」は?

35 名前: 闇薔薇 投稿日: 2003/04/22(火) 02:30
1、真女神転生(SFC)
2、スーパーメトロイド(SFC)
3、風来のシレン(SFC)
4、テイルズオブファンタジア(どっちも)
5、ライブアライブ(SFC)
6、FFⅣ(SFC)
7、FFⅥ(SFC)
8、FFⅤ(SFC)
9、VP(PS)

ていうか同率が多すぎるんだけど、自分としては。
まぁ結構XX面白いと思うけど。
あぁ、もちろん悪魔城ドラキュラね?

36 名前: ぷらす 投稿日: 2003/04/22(火) 02:33
おるすてっどー

37 名前: なな(ry 投稿日: 2003/04/22(火) 02:47
>>33
いや、スーファミでも出来そうなムービーとか見ての話。
まあゲームも完全におつかいみたいに感じたし、
王子はいなくなるし、思い出深いゲームには間違い無い。

38 名前: 投稿日: 2003/04/22(火) 04:03
悪魔城シリーズ語ったら俺はうるさいよ?

39 名前: 神無 投稿日: 2003/04/22(火) 05:18
どらきゅらくん最高だよね

40 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/22(火) 08:35
1.FF5
2.ロックマン2
3.聖剣伝説2
4.GGXX
5.GGX
6.ガロスペ

ぐらいかな。
どらきゅらくんは面白いけどクリアできない。ラスボスどうすればいいの?
ロックマンは2これは譲れない。

41 名前: 神無 投稿日: 2003/04/22(火) 09:46
特定の瞬間に弱点晒す系じゃなかったっけ?
それよりロケット登ってく面のが難しかった覚えがある

42 名前: なな(ry 投稿日: 2003/04/22(火) 09:55
ロックマン2はやりこんだな。それからこのシリーズ6まで揃えたし。
ボスキャラ応募しまくったけど駄目だったなあ。

43 名前: 闇薔薇 投稿日: 2003/04/22(火) 11:04
あぁ、ロックマンもあったなァ。
俺は4なら持ってるな。あと7が好き。

44 名前: パープル 投稿日: 2003/04/22(火) 17:35
1. アーマードコア2アナザーエイジ
2. FF4
3. タクティクスオウガ
4. ビートマニアIIDXシリーズ
5. ヴァルキリープロファイル
6. ロマサガ3
7. スターオーシャン2nd
8. ロマサガ2
9. GGXX
10.サガフロ1
スクウェアとトライエースが多いな

45 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/22(火) 22:12
>>兄
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
これ、結構 ハマッタ

46 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/22(火) 22:25
悪魔城ドラキュラXX 月下の夜想曲
は俺もかなりはまった。逆さ城なんて出てきたときには感動した。
結局、マップ完成はできなかったけど

47 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/22(火) 22:28
>>46
おぉ、仲間発見
俺はアイテムコンプでハマッタ

48 名前: 黒ポチョ 投稿日: 2003/04/23(水) 00:33
ドラキュラはやっぱSCD版(血のロンド)でしょ。
音楽、グラフィックどれも当時として最高峰。

>月下のマップ
確か「200.?%」でしたっけ?
かなりやり込みましたよ。
アイテム収集でファイナルアーマー何回倒したか・・・・w
正宗とかも苦労しました・・・

49 名前: マジレス 投稿日: 2003/04/23(水) 00:37
1. スタークラフト(ネトゲー。現在進行形。韓国人強い。)
2. タクティクスオウガ(SFC版でやった。かなりの名作だと思う)
3. 不思議なダンジョン系列(シレンシリーズ中ではアスカ伝が一番面白かった)
4. 街(感動して泣いた)
5. かまいたちの夜(風呂入ってる時何回も背後確認。ノイローゼ気味に)
6. GGXX(格ゲーだと一番面白いと思った)
7. FFシリーズ(8を途中で止めて以来やってない)
8. AOC(ネトゲー)
9. ドラクエシリーズ(6以降はハッサンとかいう奴がいた事しか覚えてない)
10.熱血大運動会(名前違うかも)

不思議なダンジョン系のチョコボはうんこ。
ドラクエは昔、なんだかんだでやってたな~。

50 名前: マジレス 投稿日: 2003/04/23(水) 00:45
あっ!そういえばファイアーエンブレムシリーズもハマッたなー。

51 名前: 投稿日: 2003/04/23(水) 01:01
200.6
これマジレス。

で、最強は僕等のX68000のドラキュラXだろ。血のロンドは悪魔城史上至高の名作。
ベルモンドの歴史で一番あついね。リヒター。
これがあってこその月下だし。

月下の発売当時ダークメタモルフォーゼにはまった事は内緒だ。

52 名前: 黒ポチョ 投稿日: 2003/04/23(水) 01:07
「ソウルスチール」のコマンドは神。
「百なる」も。

>>51兄氏
マジレスTHX^^

X68ですか・・・実機は友人の家でしか見たこと無い^^;
初めて見た時、昔ながら凄い性能だなと思いました。

53 名前: 投稿日: 2003/04/23(水) 01:22
47896がダークメタモルフォーゼ
6412364がソウルスティール だっけ
百成る一の剣は8に溜めてレバー回すんだっけか?
8236でファイアだっけ?
スピリット系に関しては既に覚えてねーや。
サモンスピリットとテトラスピリットな。


技使うよりヴァルマンジュでザクザク刻んだ方が効率いいんですが。
レベルが限界まで上がると振りながら歩けば障害は全て消えてるし

54 名前: KK2(hGAZuRzA) 投稿日: 2003/04/23(水) 13:35
50レスを越えたので集計してみます。

GGXXの順位分布
4位……1人
5位……2人
6位……2人
9位……2人
10位…・1人
168位…1人

人生一のゲーム ちなみにすべて一票。
クロノトリガー
聖剣伝説2
風来のシレン
タクティクスオウガ
天使の詩2
FF8
ドラゴンクエスト3
女未 シ十
真女神転生
FF5
アーマードコア2アナザーエイジ
スタークラフト

RPGが多めですね。メガテンやドラクエ3は俺も名作だと思います。

55 名前: 投稿日: 2003/04/23(水) 14:38
女未 シ十
って言った奴の人間性を疑うね

56 名前: 投稿日: 2003/04/23(水) 14:41
むしろそれ以外の書いたヤツがキチガイだろ。

57 名前: ぷらす 投稿日: 2003/04/23(水) 14:57
FF8ありえない!!ありえない!!

58 名前: 投稿日: 2003/04/23(水) 15:07
>>57
同意

59 名前: 黒ポチョ 投稿日: 2003/04/23(水) 15:49
>>57ぷらす氏
同意。
でも宇宙空間でのイベント失敗はワロタ

>>56兄氏
妹汁も否定はしませんがw
そっち系なら「ドキドキしすたぁ~」がお勧め^^


そういえば「久遠の絆」もかなり良かったです^^
RPGあまりやってないんですよ自分。

60 名前: 投稿日: 2003/04/23(水) 17:31
訂正~;

1~150位エロゲー全般






702位GGXX







69110位GGXX #R

61 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/23(水) 20:37
1エキサイトバイク
2くにお君シリーズ
3デビルメイクライ
4聖剣伝説3
5スタオ3
6サガフロ1
7怒首領蜂大往生
8ライブアライブ
9GGX
10スマブラ

トップ3は不動

62 名前: KK2(hGAZuRzA) 投稿日: 2003/04/23(水) 23:30
>>59
久遠の絆いいっすね。俺歴史マニアなんで没頭しましたよ。
音楽もいいし。

63 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/24(木) 01:26
>>59
ドキドキ~~は貧乳が少ないところがマイナス

64 名前: 黒ポチョ 投稿日: 2003/04/24(木) 13:36
>>63
そ れ は N G ワ ー ド で す よ
自分もそこが一番のマイナス点だと思いますよw

回想シーンの多さはおそらくエロゲ史上TOPか?(約300個ぐらい)
絵も好みなんで最高ですた^^ 


て、いつからエロゲを語るスレになったんですか?とw

65 名前: 黒ポチョ 投稿日: 2003/04/24(木) 13:39
>>62KK2氏
久遠はかなりの名作でした~
同じく歴史好きだったのでPS、DCもかなり没頭しましたw

特に音楽に関してはサントラで今でも聞いてますし。
シナリオも長いけど自分にとっては長い方が良かったので^^
順位に入れ忘れましたがかなり上位かと^^

66 名前: KK2(hGAZuRzA) 投稿日: 2003/04/24(木) 19:02
>>65
サントラ持ってるんですか、いいなあ。あれ手に入らないですよ。
仕方ないので俺はゲームのサウンドモードを使ってMDに録音して聞いてます。
ちなみにあのゲームでは天野先輩が好きです。再臨詔の彼女は反則だと思います(w

67 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/25(金) 08:45
グランストリーム伝記買ったんだけど結構面白いよ。
今なら中古で500円くらいで買えるからお勧めです。
PS1ですよ。

68 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/26(土) 22:56
1・モンスターファーム2
2・ビーマニシリーズ
3・アーマードコアMA
4・MOTHER2
5・モンスターファーム
6・GGXX
7・FF7
8・ロックマンシリーズ
9・スマブラ
10・メタルギアソリッド

MFシリーズはカナリ良かった。でもPS2のは駄目かな。
そういやアドバンスでMOTHER1+2でるらしいけど
買う奴いる?

69 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/26(土) 23:09
あげてみよう

70 名前: ぷらす 投稿日: 2003/04/26(土) 23:16
>68


71 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/26(土) 23:19
グランストリーム伝記マジデおもろいからやってみなって

72 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/26(土) 23:22
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/reviews/ps/data/100263.htm
微妙

73 名前: 投稿日: 2003/04/26(土) 23:26
デモンベインがどうランキングに影響してくるか興味深い所だな。

74 名前: 71 投稿日: 2003/04/26(土) 23:41
やればわかるって
それと、いきなり隠し武器を取れる方法を使ったほうが面白いよ。
ストーリーは最後のどんでん返しがあるので楽しみにしててね。

75 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/27(日) 00:02
あのゲームを推したいが下手するとタクティとかいう狂人に間違われそうな罠

76 名前: マジレス 投稿日: 2003/04/27(日) 10:04
>>75
タクティクスオウガですねw

77 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/27(日) 11:33
まぁサンマの名探偵を知ってるやつは少ないか
スタークラフトおもろかったなぁ・…リアルタイムが新しかった
あと、桃鉄もおもろかった…




まぁ最強は臭作ですがとかいうと鬼畜王ラ●スとか言いそうな古い時代の香具師がでてきそうだな

78 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/27(日) 11:58
エロゲならランスだろランス。
鬼畜王ランス。

79 名前: 神無 投稿日: 2003/04/27(日) 12:02
キンケード様は最強だね。何たって1500人も部下がいるんだぜ。

80 名前: ぷらす 投稿日: 2003/04/27(日) 13:32
>>79
大爆笑

81 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/27(日) 13:42
>>77
スハダクラブ

当時はサパーリわからんかったw

82 名前: マジレス 投稿日: 2003/04/27(日) 14:39
>>77
サンマの名探偵面白かったよ!(何故か江川の奴と記憶がゴチャゴチャだ)
スハダクラブとかもう忘れたw

スタークラフト(BW)は現在もハマッております。今はバージョン1.10です。
あれはある意味シミレーションだけど格等ゲームに近いものがありますよね。

桃鉄とかドカポンシリーズはいつも笑い死にしそうになったよw
一位の奴にキングボンビーつけて行き止まりのところでうんこカード設置
した時スゲー気持ち良かったし、みんな死ぬほど笑ってたw

83 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/27(日) 15:37
イーアルカンフーあげ

84 名前: なな(ry 投稿日: 2003/04/27(日) 15:53
ファミリートレーナーだろ。
今も家にあるよ。マットが。

85 名前: ぷらす 投稿日: 2003/04/27(日) 15:53
ファミリートレーナーの洞窟の坂がしんどすぎ

86 名前: なな(ry 投稿日: 2003/04/27(日) 16:05
やヴぁいぐらい疲れるよね
って知ってるとは中々やりますな。

87 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/27(日) 16:06
とりあえずぶっちぎりの一位はあれだろ
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会
これいがいはありえないと思うのだが。

ハメの多いゲーム第一位
バランスの悪いゲーム第一位
リアルファイト率の高いゲーム第一位
友達を無くすゲーム第一位
れいほう禁止ルールはなぜか全国共通ルール。
だからといってれんごうを選べば卑怯者と呼ばれる。
強いチームを選べば相手に手を組まれ的にされるスリル。
水中に入る前に武器を探し出さなければ死亡確定の殺伐感。
一度でも転んだら即死の可能性ありの緊張感。
せんぷうきゃくのありえなさ。
いつどこで、いかなる時にも誰かが泣き、キレだす恐怖感。
もりもとでもくにおやごうだ、りきに勝てるという希望。

最高だろ!!

88 名前: なな(ry 投稿日: 2003/04/27(日) 16:12
これまた懐かしいな。
竜一、竜二がキモイぐらい強かったな。
個人的には時代劇も好きだけどな。

89 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/27(日) 16:16
オーロラパンチは強いの?

90 名前: マジレス 投稿日: 2003/04/27(日) 16:22
熱血大運動会じゃなくて熱血行進曲!!!それだー
もちずきハエー
れいほうは竜一、竜二も強かったけど小林も強かった。
オーロラパンチは見せ技だった。
強さ的に1位はれいほうで決まりだと思うけど2位は熱血かごうだチームか
どちらか悩む・・。恐らくごうだチームだと思うけど。

91 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/27(日) 16:40
こがねむし

92 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/27(日) 17:04
竜一、竜二あれせこ過ぎ(ワラ

>>81,82
ぶんちんさん殺した犯人だれだったの?結局

>>82 自分もたまーにGREEN(ミネラル無限MAPでやるけど
なんか外人サソえらーい強いんだよね(;´Д`)
おまいらやりこみすぎだろみたいな?チート使ってそうだね。かれら

93 名前: マジレス 投稿日: 2003/04/27(日) 17:23
>>91
懐かしいパスだ
>>92
殺されたのがぶんちんさんていうのも忘れてたよ・・。
犯人の○おだったような?(多分違う)

スタークラフトは外人=韓国の人達が多いよね。
国をあげてやってるから(大学入試の試験に出る等)強い人が多いし、
プロもいるらしい(大会の優勝賞金も凄いし、年収や免許書もあるらしい)
でも中にはチート使ってる外人さんもいるんだろうと思う。
漏れはよくUS WESTに居ますよー

94 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/27(日) 17:40
オリンピックも好きだったな・・・。



運動会のほうが好きだけど。

95 名前: マジレス 投稿日: 2003/04/27(日) 17:47
運動会のクロスカントリーでマンションの壁を登ってる選手に鉄アレイぶつけてふっとぶ
の見るとスカッとしたしかなりワロタ

96 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/27(日) 18:13
こばやしの起き攻めはミリアのうんこ7択が可愛く見える。
俺の格闘ゲームの血は熱血行進曲から来ているのは間違いない。
逆上とか色々。

97 名前: マジレス 投稿日: 2003/04/27(日) 18:36
小林は本当に強かった・・。
漏れも格等ゲームの血は熱血行進曲から来てるのかもしれない。

余談だけどなんでもありのあのゲームで一つだけ仲間内で決められたルール
があったよ。
それは連続投げは5回までという事。

98 名前: なな(ry 投稿日: 2003/04/27(日) 21:08
小林ってマッハチョップの奴だっけ?

99 名前: マジレス 投稿日: 2003/04/27(日) 21:33
そうです。マッハチョップの奴です。
マッハキックやマッハパンチの何倍強力だった事か。

100 名前: なな(ry 投稿日: 2003/04/27(日) 21:57
やっぱそうか。あれは強かったね。
ついでに100

101 名前: パープル 投稿日: 2003/04/28(月) 01:34
>>99
ほとんど途切れないんだもんなw

102 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/28(月) 10:38
おまいら、いいもの持って来ましたよ。

ttp://www3.to/tfk

製作所っていうところね。

103 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/28(月) 21:55
小林とかいって超なつかしいな~。
小林の起き攻めとか言って爆笑してしまったw
個人的にはナナセ(だっけ?記憶曖昧)のジャンプチョップがお気に入りだったな~

104 名前: 103 投稿日: 2003/04/28(月) 21:59
爆笑しながら書きこんだら厨房みたいな文章になっちまったw
あ~久々にこんな笑ったわ

105 名前: マジレス 投稿日: 2003/04/29(火) 20:28
>>102
マジで懐かしいサンクス

内容的には良くも悪くもバランスが良くなってる。コレは賛否両論だろうなー
小林も弱くなったっていうかみんなリバーサルしやすくなってる。
なんかチーム結構増えてるw

106 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/04/30(水) 19:39
>105
だいぶチーム増えてるっしょ。
それに、オリジナルより多少CPUが賢い気がする。
一直線にゴールを目指すのは変わってないけどw

技が面白い奴とかいるから一時期結構はまった。

107 名前: マジレス 投稿日: 2003/05/03(土) 16:56
>>106
CPUかなり強くなってるとオモタ
技も面白い奴多いかも、ヘイルマンとかw

108 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/05/03(土) 22:49
>107
チームエディットして、りゅういち、りゅうじ、ごうだ、etcとかやるとマジクソゲーw
自分が使うと絶対負けない。
相手が使うと絶対勝てない。

109 名前: マジレス 投稿日: 2003/05/04(日) 09:31
>>108
強すぎw
なんかごうだは凄く強くなった気がする。

110 名前: マジレス 投稿日: 2003/05/04(日) 09:34
最近レトロゲーの話題に花が咲いてるけど、最近マッタリFF5やってます。

111 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/05/04(日) 11:25
狂信者『タクティ』様

至宝、『タクティクスオウガ』の奇跡
http://mentai.2ch.net/famicom/kako/960/960730695.html

112 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/05/04(日) 11:26
至宝『カードキャプターさくら』の奇跡
http://saki.2ch.net/sakura/kako/962/962826763.html

113 名前: KK2 投稿日: 2003/05/14(水) 22:46
このスレちょっと忘れてたかも
懐かしい話題で盛り上がってたのですね。
グランストリーム伝記は顔がのっぺらぼうだったのが個人的にいただけなかったw

ミッシングブルーとLの季節は連続でプレイすべし。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■