[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

キャラ別じゃなくてまとめて犯れ
1 名前: Rexx(vwexmx2Y) 投稿日: 2003/09/29(月) 09:58
サモナイ3な
質問がありゃ俺が答えてやっから

2 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/09/29(月) 14:14
同人紹介してくれ

3 名前: (vwexmx2Y) 投稿日: 2003/09/30(火) 11:26
test

4 名前: Rexx(vwexmx2Y) 投稿日: 2003/09/30(火) 11:42
さて、書き込みもないことだし適当に何か書くか

主人公 
CVなし 戦士タイプと召喚士タイプが選択可能
基本的の性能は及第点以上 育て方によっては全一
攻略本には戦士はレックス、召喚士はアティ
といった設定がおすすめとあるが
あまり拘る必要はない 

レックス
戦士:攻撃力は随一とはいかないがHP、DF、ATが
どれも高く壁役にすると使用価値が上がる
MDFもそんなに低くないので進んで前に出すべし

召喚士:MATは全キャラで随一 HPも他の召喚士に
比べれば高めなので敵に狙われにくいのも利点の一つ
但しMPはそこまで高くないので召喚術は考えて使うべし
蒼き剣の賢者になれれば攻撃的なスキルを習得できるので
投具による攻撃、召喚術共に期待できる

5 名前: Rexx(vwexmx2Y) 投稿日: 2003/09/30(火) 11:50
アティ
戦士:AT,TECの高さと横切りで戦うヒット&アウェイタイプ
クラスチェンジすれば俊敏も覚えるのがイイ
特筆すべきなのが戦士タイプでありながら
Sランクの召喚術を使いこなせるという点
遠距離からノロイ等を憑依させ、近づいて叩け
だが過信は禁物 単独で突っ込ませるのは避けましょう

6 名前: Rexx(vwexmx2Y) 投稿日: 2003/09/30(火) 12:23
アティ
召喚士:MPが非常に高く、MATもレックス召喚士タイプには
劣るが高い 強力な召喚術を連発できるのが強み
反面、HP,DFは最低 弓兵や銃に狙われないよう
上手く立ち回る必要がある 特に後半は敵の攻撃力も
高めなので1、2回の攻撃でやられることもしばしば
上級者向け 蒼き剣の聖母にクラスチェンジできれば
MOVが4になり使い勝手が更に良くなる
召喚石の装備数もレックスに比べて多いので
ノロイ、セイレーヌ、プラーマ、鬼神将等
様々な用途に使うようにしましょう

7 名前: Rexx(vwexmx2Y) 投稿日: 2003/09/30(火) 12:28
という感じかな
まあスキルとかまとめて書いてもよかったんだけど
暇つぶししたかったらさ
スレを立てた以上は俺一人でも書き込んでいきますよ(・∀・)

あ、そういやアティ戦士もMOV4になるんだった
SPクラスはならないがね

SPクラスは条件が厳しいけど
なってみると結構いいもんだったり
まあでも多少ステータスの条件に不満があったり
召喚士タイプなのにAT上げなくちゃいけなかったり

やってない人はやってみれ

8 名前: Rexx(vwexmx2Y) 投稿日: 2003/09/30(火) 12:29
さて、帰り際にあげときますか

9 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/09/30(火) 22:00
アティ可愛すぎるんですが

10 名前: Rexx 投稿日: 2003/09/30(火) 22:31
>>9
禿げDO
彼女以上に萌える逸材など皆無
CVもし付加するとしたら誰がいいだろう?

11 名前: Rexx(vwexmx2Y) 投稿日: 2003/09/30(火) 23:00
ああ、それとここは侘蛇氣、呷り共におおいに歓迎だから
スレが活性化すればよし
でも他スレではやらないように

12 名前: Rexx(vwexmx2Y) 投稿日: 2003/10/01(水) 13:07
昨日で大体のキャラがクラスチェンジしたけど
SPクラスは正直微妙 

アリーゼ:リボンの剣士
短剣、剣、軽装が装備可能に
MOV4、段差移動力は変化なし
軽装が装備可能になることで防御力をカバーできる
剣、短剣は縦斬りなので反撃を受けてしまうのが痛い
霊ランクは残念ながらA止まり
まあSになってもズヴェルグか砂棺の王を使うぐらいだけど。
ホーリィスペルが使えるからよし

ソノラ:ソードダンサー
AT,MATを重点的に上げることが条件になっているため
攻撃力は高い 
移動力は下移動範囲がダウンするだけ
眼力、逆境を習得  刀が装備可能に
致命的なのは狙いうちを習得しないという点
攻撃を仕掛ける際、順番に気を配る必要がある

レックス(召):蒼き剣の賢者
MOV3→4、投具が装備可能に
ダブルアタックを習得 上移動範囲がダウン3→2
と、まあここまではおkとして
召喚ランク
 A A A A
というのはちょっと・・・。
万能といえば万能だが
随一のMATを生かした真・鬼神斬が
使用できないという問題がある

13 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/10/02(木) 13:49
クノンたんにハァハァして良いでつか?

14 名前: Rexx 投稿日: 2003/10/02(木) 15:25
クノンか・・・。
そういえば今クノン狙いだった、俺。

15 名前: Rexx 投稿日: 2003/10/02(木) 15:46
俺の場合、アズリアをメンバーに入れるから
クノンとの会話数が減るのが嫌だな

16 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/10/02(木) 17:15
クノンたんハァハァ(;´Д`)
アズリアたんハァハア?(゚Д゚)

17 名前: アティ萌えヲタ 投稿日: 2003/10/02(木) 21:09
>>10
アティは オ レ の も の だ !

18 名前: Rexx (vwexmx2Y) 投稿日: 2003/10/03(金) 10:38
>>16
クノンは優秀なサポート要員だ。
使えないとか言わないように
アルディラ、ヴァルゼルドとセットで出撃させると特に良い
神剣イクセリオンが使える上に
充電も可能だし 生身にはメディカルヒールね

アズリアは充分強キャラだろ
仲間になってすぐ紫電の剣姫になるから
霊ランクAになるし、ダブルアタックを習得するし
接近戦キャラは彼女一人でも充分事足りる
紫電絶華は防御不能でコストパフォーマンスも良いので
使いまくりましょう。
味方のHPが危なくなったらプラーマで回復もできるしね

>>17
HAN? どこの誰だか知らないが
アティは  渡   さ   ん


まあ、結局のところ主人公は
アティの方がいいわけで。
初心者は止めたほうがいいかもしれないが

19 名前: Rexx (vwexmx2Y) 投稿日: 2003/10/03(金) 10:43
定期age

20 名前: Rexx (vwexmx2Y) 投稿日: 2003/10/03(金) 10:57
ちなみに今の俺のパーティは

主人公(男:召喚士タイプ)
生徒(アリーゼ)
ソノラ
アルディラ
クノン
ヴァルゼルド
アズリア
マルルゥ
の8人

銃使いが2人いると
戦闘が進め易い
後はイクセリオン、月下の咆哮で一掃
主人公はSランク召喚ができないが投具による
ダブルアタックでカバー MPが切れたら即抜剣
アリーゼは回復に専念 敵召喚士に物理攻撃を仕掛けるのもよい

21 名前: Rexx (vwexmx2Y) 投稿日: 2003/10/03(金) 10:59
今まで使っていなかったけど
ヴァルはかなり強い部類に入ると思う
敵の物理攻撃とか全然痛くないので
待機型は反撃にして
どんどん突っ込ませましょう
只、召喚術には注意する必要があるけど
ダブルインパクトの暴走召喚とか喰らったら
眼も当てられない

・・・・・・と、思う

22 名前: はやし 投稿日: 2003/10/03(金) 13:37
萌えキャラにアサシンタイプがいなくてがっかりだ。
俺はバックアタックが好きなんだよ!

盾なんてアティとばるぜるどで十分だし

23 名前: 投稿日: 2003/10/03(金) 14:49
>>亮君
スカーレル

24 名前: 亮くん 投稿日: 2003/10/03(金) 15:00
スカーレルけっこう強いね。当たらないし

ただあいつは女性用装備できるが


男でも女でもない

25 名前: 亮くん 投稿日: 2003/10/03(金) 15:08
正直タコイベントのスカーレルは萌えに値する

26 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/10/03(金) 15:16
ヘイゼルたん忘れてんじゃねーよ

27 名前: 亮くん 投稿日: 2003/10/03(金) 15:23
ベルフラウはけっこう強いね。
召喚能力のせいで攻撃力はソノラ、ばるに劣るのが痛いが

28 名前: Rexx 投稿日: 2003/10/03(金) 16:02
生徒はアリーゼ1択だろ
彼女のMPの伸びは特筆もの
Sランクの召喚術も使えるし
ベルはもう少し能力を尖らせて欲しかった


ウィルは弱そうに見えて
後になると一変する大器晩成型

29 名前: Rexx 投稿日: 2003/10/03(金) 16:04
正直アリーゼをSPクラスにして後悔してる
MOV4というのが唯一の救いか

30 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/10/03(金) 21:08
個人的にアズリアは仲間になるのが遅すぎた、ギャレオは別に存在してなくても無問題。
とりあえず漏れは毎回

クノン
主人公(戦闘)
生徒
海賊組
アルディラ

がほぼレギュラーで決定しちゃってるから、アズリア、ギャレオと他の隠しユニットを
全く使わない罠。3週目からはクノン以外仲間にもしてない。
まあ、何が言いたいかというと、
 ク ノ ン た ん ハ ァ ハ ァ ( ; ´ Д ` )

31 名前: アティ萌えヲタ 投稿日: 2003/10/03(金) 22:01
>>18
アティを賭けて や ら な い か

32 名前: Rexx (vwexmx2Y) 投稿日: 2003/10/04(土) 09:48
>>30
1周目ならそれは仕方ないが、
3,4周目をプレイする時は物語の中心になる護人も
含めて8人以上のキャラを育てる気でいた方がいい。
でないと10話、13話の強制出撃の戦闘で
ブレイブクリアが出来ない。ブレイブクリアは
2周目以降なら絶対狙うべき。

個人的におすすめなのは

幸運のまじない
ひとときの瞑想or準備体操
勇気の伝記第○巻
作戦会議or支えあい精神

の4つかな

海賊組は大体のキャラが強いが
カイルは微妙 使うなら鋼鉄船長にクラスチェンジさせるべし
主人公と生徒は性別やキャラによって大幅に戦略が
変わるから出来れば書いて欲しかったり。
クノンを有効活用したいならヴァルを
メンバーに入れることを薦める。
前にも書いたけどメディカル、充電、ダブルアイテムで
存在感が増すから。

33 名前: Rexx (vwexmx2Y) 投稿日: 2003/10/04(土) 10:23
あ、上のおすすめってのはパーティ能力のことね

主人公はアティ戦士が間違いなく最強
待機型の俊敏を習得するし召喚ランクがSになるし(抜剣者のみ)
MOV4と非の打ち所がない
SPクラスは刀と着物を装備できるようになるが
召喚ランkはA止まり MOVも3のままだし
ドラゴンチャイナを装備できてバックアタックを習得するのは
結構いいとは思うけど、俺は抜剣者の方を強く薦める。

最強武器
剣:ソウルブレイカー  AT+180 MAT+15
短剣:千斬疾風孔者の剣 AT+194 MAT+55 TEC+20 CR+10% 
刀:銘刀薩摩隼人    AT+182 MAT+32

という感じなので短剣を装備すれば攻撃、召喚術を
使いこなせるようになる。


まあ要は ヘイゼルの強化版だと思って 使 え と

34 名前: Rexx (vwexmx2Y) 投稿日: 2003/10/04(土) 11:09
>>31
ウホッ


と言いたい所だが

生憎、俺は無限回廊最深部をクリアできない者に
振るう剣など持ち合わせていないので



   出   直   し   て   来   い

35 名前: Rexx (vwexmx2Y) 投稿日: 2003/10/04(土) 11:12
>>31
ウホッ


と言いたい所だが

生憎、俺は無限回廊最深部をクリアできない者に
振るう剣など持ち合わせていないので



   出   直   し   て   来   い

36 名前: Rexx (vwexmx2Y) 投稿日: 2003/10/04(土) 11:16
誤って抜剣覚醒age

37 名前: アティ萌えヲタ 投稿日: 2003/10/04(土) 17:40
>>34
よし、今からサモナイ3買ってクリアしてくる。
 逃 げ る な よ ?

38 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/10/05(日) 19:30
>>32
ヴァルゼルドは嫌いじゃないんだけど、今のメンバーの方が好きだから
たぶん入れ替えないと思う、クノンは今でも十分役に立ってるし。
主人公はED狙いキャラによって変わるけど、レックスでもアティでも
戦闘型、育て方は、レックスAT型、アティTEC>AT型。
生徒はベルフラウ(AT型)かアリーゼ(AT>TEC型)で、野郎はイラネ。
ちなみにパーティー能力は経験地とお金を上げる奴と、お宝発見以外あんまり
使ったことが無い。というのも、目当てのEDを早くみたいから、フリーバトルや
サブイベントは2週目以降拒否ってる。

あと、アドバイスアリガ㌧。

39 名前: Rexx (vwexmx2Y) 投稿日: 2003/10/06(月) 11:52
みなさん、おはよう
というわけで今日も書き込みますよ


>>37
望むところだ。 二言はない
だが




   詰  む  な  よ 


>>38
まあ、俺も偶々ヴァルを気に入ったから使ったんだけど
好みのキャラを使うのが一番いいよね。
主人公はどうしてあんなに能力差があるのだろう・・・。
生徒は俺も野郎には興味なし。 

ベルはAT重視で障害物を破壊しつつ、ノロイやマシラ衆で
サポートするべし 攻撃召喚術には期待しない方がよい

アリーゼはSPクラスを狙わない限りはMATとTECを重点的に
上げた方がいい 
今、SPクラスのアリーゼを使っているけど
Sランク召喚が出来ないのが思ったよりキツイ
MPが有り余っているって感じで。
AT上げようとしても待機型が見切りしかない上に
DF,HPが最低だからあまり前に出せないし・・・。
ちなみにSPクラスを狙うなら能力制限があるから気をつけよう
アリーゼのLvUp時はボーナスポイントを全て
AT,TECにつぎ込まないと駄目

40 名前: Rexx (vwexmx2Y) 投稿日: 2003/10/06(月) 12:12
パーティ能力に関して言うと

お宝発見は正直大した物が手に入るわけではないので
おすすめしない
ショップの品より多少性能がいい位だし
性能いい物が欲しいなら無限回廊に挑戦した方が
経験値も稼げてお得

勇気の伝記第○巻は言うまでもなく固定
金儲けの秘訣第○巻は中盤まででいいかと
とりあえずレギュラーの装備品と呪破の巻物、ウィルスガード
あたりを揃えられる程度でおk

幸運のまじないは無限回廊でも有効なので
使えばいいアイテムが手に入り易くなる。
深層で手に入るアイテムは上にも書いたけど
ショップのものとは比べ物にならないほど強い。

準備体操やひとときの瞑想は好みで使うべし
俺はSランク召喚を連発するから後者を使っているけど
ブレイブクリアをより確実にしたいなら前者でも好。

支え合い精神は地味だがなかなか使える。
MPがない時は敵が寄ってこない距離でずっと待っていましょう
時間をかければかけるほどMPが回復するのでw

クリティカル率がUPする作戦会議も便利(特に攻撃型が多い人)
これは説明するよりやってみた方が早い、と思う

41 名前: Rexx (vwexmx2Y) 投稿日: 2003/10/06(月) 12:21
そういや「抜剣者」って「セイバー」と読むらしい
知っているやつはいいけど知らない奴は
「伐剣者」と一緒にしないように(・∀・)

42 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/10/06(月) 17:39
番外編で初めて「セイバー」って読むのがわかるからね。
つーか、番外編で生徒が抜剣覚醒したのには正直驚いた、あれはやっぱり
イスラの「紅の暴君」を改修した奴なのかな。
>>Rexx
重ね重ねのアドバイス感謝、参考にさせてもらいますわ。

とりあえずクノンたんハァハァ

43 名前: Rexx 投稿日: 2003/10/08(水) 15:01
なんかそろそろ飽きが北悪寒(・∀・)

とりあえず3やってるやつは
イスラENDを見とけ
感動するから

44 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/10/08(水) 18:57
とりあえず50を目指そうか

45 名前: Rexx 投稿日: 2003/10/09(木) 15:53
番外編をクリアしたら一気にやる気がなくなった・・・。
アリーゼの抜剣後の姿はよかった!
アティにすこし似てたし

とりあえずアティ戦士であと1周だけプレイすることにするよ


あ、それと感動するのはイスラEDじゃなくて
16話戦闘後の会話ね 
選択肢で

→もう、やめましょう?
→貴方の本当の望みを教えて!

で下の方を選ぶ
選択肢すら出てこないという奴は
カルマルートにでも行ってろ(・∀・)!


一応50を目指すから暴走召還age

46 名前: Rexx 投稿日: 2003/10/09(木) 15:55
なんだ結局
萌えヲタは   逃 げ た か








あ   の   根   性   な   し   が

47 名前: アティ萌えヲタ 投稿日: 2003/10/09(木) 17:07
アティなら同人誌で会えるさ!

よってゲームは買わない。

48 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/10/09(木) 18:40
ベルフラウの抜剣後の姿もアティに似てる罠

49 名前: Rexx 投稿日: 2003/10/10(金) 10:27
>>47
HAN? だとしたら釣りかあれは

このカス(・∀・)!

同人誌は巧拙の差が激しいから微妙
巧いのならいいけど
>>48
番外編はアリーゼでしかやってない俺
ベルは抜剣後より通常時の姿の方が気になる


つうわけでもうすぐ50あげ

50 名前: Rexx 投稿日: 2003/10/10(金) 10:28
昨日は3時間ほどプレイした

第6話まで進んだ


そして50

51 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/10/10(金) 23:58
で、終わっちゃうのかな?
とりあえずキュウマ、ヤッファルートのキュウマのキチガイっぷりが凄かった。
アルディラなんか比じゃない。

52 名前: Rexx 投稿日: 2003/10/11(土) 10:06
ああ、あれか

確かにあれは凄かったなw
アルディラみたいに操られている素振りがないぶん
憐れだったよ 彼は

イベントで改めて主人公のお人好しっぷりに感動した

53 名前: Rexx 投稿日: 2003/10/11(土) 10:12
ふぅ、この分じゃ百に辿り着く前に消滅か・・・
それも仕方ないか。


昨日はジルコーダと女王蟲を撃破
ブレイブクリア条件は主人公Lv13、仲間LV12ね
ジルコーダは横切りと返しの刃、銃で削ってから
接近戦で糸冬 召喚術は温存しとく

女王蟲の近くに来たらユニット召喚
星光、氷結、落雷+召喚術
の集中攻撃であっけなく終わる。

手応え無さ杉でした
昨日は30分ぐらいしかやってないや

54 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/10/11(土) 20:32
漏れの見たエンディングを順番に並べて見る

一周 クノン    主人公(男)
二週 キュウマ   主人公(女)
(  番  外  編  )
三週 アルディラ  主人公(男)
四週 ベルフラウ  主人公(男)
五週 イスラ    主人公(男)

なんで二週目にキュウマED見たのか、自分でも謎。

55 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/10/14(火) 15:40
無限回廊全員20ちょいで潜り始めて、最終的に一度も出ずに全員Lv33程度で最後までクリアできたよ。

途中から毎戦闘1時間以上かかったけどなw


主人公はアティたんを使いたいが、エンディングの為にレックスを使わなければいけないのがつまんない。

56 名前: Rexx 投稿日: 2003/10/15(水) 15:53
>>54
キュウマとアティのやり取りは笑えるって聞いたよ。
面白かった?
大体俺と同じぐらいやってるみたいだね。

イスラルート第16話戦闘後の会話は感動した?


>>55
(;゚Д゚)ま、まじすか・・・。
それって凄過ぎ・・・。 無限回廊の萎え所は
深層の機界ロレイラル以降かな。
ここらへんから敵が一気に固くなるよね。

>幻影竜妃を33で撃破
 ネ申  誰も戦闘不能になっていなければ 

  伐  剣  者  並  み

主人公に関しては俺も同意
アティはいいけどEDに期待できなくなるし


と、いうわけで>>55氏は俺の代わりに
攻略お願い

57 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/10/16(木) 02:14
>56
戦死者0、抜剣は暴走召喚の為にラストで使用。

支え合い精神をフルに使えばめんどくさいけどいけるよ。
魔法キャラ4人くらいで敵を瞬殺して待機、の繰り返し。
魔法キャラが敵の直接攻撃を受けると即死するんで壁役(一発なら耐える)をうまく使う事。

幻影竜妃なんて暴走ヴァルハラ+アイギス+スヴェルグで即死でした。



イスラEDは良かったと思った、イスラの行動の理由って普通にやってたらわからんまま終わるから暇な人は試してみるのを勧める。

58 名前: 名無し#RELOAD 投稿日: 2003/10/17(金) 19:08
キュウマ×アティは個人的には普通だった、そんな笑えるところは無かったと
思う。ただ、自分を本気で殺そうとしたキュウマを、あそこまで想えるアティは
凄いと思った。

59 名前: Rexx 投稿日: 2003/10/29(水) 13:06
このまま滅びるか・・・

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■